ハイドロカルチャー(水耕)

お手軽でオシャレな水耕(ハイドロカルチャー)を初めて早3年。水遣りしかして来なかったツケがここに…。鉢の下には根っこがトグロを巻いて、汚らしくなってきてました。という事でお手入れしました。

初めの準備

 

今回用意したのは・・・

・ポトスとモンステラ本体
・透明なガラスの鉢
・セラミス
・ミリオンA

画像のカルチャーボール1.5Lはモンステラ用途に購入で、セラミスは2.5L(1kg)を用意。余ったら次のメンテナンス時まで保管できます。ミリオンAは根腐れ防止用に鉢の底に敷くのが常道!らしい。始めた当初は知らなかったので、今回初使用です。

 


水耕ポトスのお手入れ

 

実はこれ、1ヶ月前に散髪してます。もう茎が2メートル位伸びてしまって、しかも先端の方にしか葉がついてないムチの様な状況でした。そのムチを鉢の周りにグルグル巻きつけるように配置しておりました。鉢底の根っこのうねりを見て頂けると、想像に難く無いと思います。始めた当初も水耕用の土(?)にはセラミスを使用してます。

ちなみにこの透明な鉢は某オシャレ園芸店で3000円強してます。後述のモンステラ用の鉢は某IKEAで1000円未満!大量生産っていいですね。

 

ミリオンAを敷いて…

 

作業自体は簡単。根っこをある程度残してポトスを4体救出!いままで使っていたセラミスは再利用できるそうなので、鉢と共にジャブジャブ水・たわしで洗います。セラミスの方は洗った後もなんとなく消毒したかったのでお湯を沸騰させてバケツに5分程浸らせました。その後ミリオンA様を敷いて、救出したポトスをその上に配置します。

 

完成

 

配置したポトスがちゃんと埋まるようにセラミスをゆっくり掛けて完成!これでまた3年はもつかな(笑。

ちなみに水をやるタイミングは「鉢から水が無くなったら」という事です。なんか水量計もあるのですが、私の場合、鉢を傾けて水が見えなかったらやり時。もしくは冬場は毎週末にコップ一杯。夏は2日にコップ一杯で運用してました。(たまに忘れてたり、やり過ぎたりして調度良いバランスだったみたいです。ポトスは強い子です。)

 


 

水耕モンステラのお手入れ

上述しましたが、今回用意したのは・・・

・モンステラ本体
・透明なガラスの鉢
・セラミス
・カルチャーボール(ハイドロコーン中玉)
・ミリオンA

古い葉が段々と黄色くなって来て、我先にと次から次へと生まれ来た葉も中々最近は出てこない…。さては根腐れ?病気?と心配になって水耕土の入れ替えを敢行しました。

 

根が酷い

 

あまりにも管理している人間が怠慢なのでそこらじゅうから根がニョキニョキ生えてきてズボズボと土中に突き刺さっています。はじめは水耕土をシャレオツなシックなトーンでコーデしたのですが、もはや断裂層のような趣ですね。
ただ、この根は面白いものではじめニョキッッ!と天を目指すかの様に上へ伸びて行くのですが、気づくと土中に刺さっています。水の匂いとかがわかるのですかね…。明後日の方向に伸びた根を私の手で曲げて矯正しようとしても硬くてとても曲がらないのに…天邪鬼な奴です。

 

根と格闘

 

あまり土の入替えとは関係無いのですが、どうしても伝えたい「モンステラの根は地獄」と。
我が家のモンステラの調子が悪い理由が判りました。鉢のキャパオーバー。もう、始めはザラザラーっと土を落として、ひょいと根ごと取り上げて「ベランダにこぼさない様に気をつけなくちゃ」とか思っていたのですが、想像を遥かに超えた「根の牢獄・ラビリンス」でした、だって「水耕なのに鉢から抜けない」の。
…先の断裂層を先の尖ったスコップでザクザク「堀り」細かい根を「断ち」、ちまちまと地層をスライスするかのように掘り進む工程は「賽の河原」のようでした。画像は丁度5合目なんですが、これ、ひっくり返しても細かい土が全く落ちて来ないんです。しかも、この5合目からがもっと過酷。地層奥深くにはびっしりと繊毛のような根が行く手を阻む…。モンステラの水耕土には大玉がいいなと思ったのと、過度な森林伐採は山崩れを誘発するって事を身を持って理解しました。(あと世話をサボるなって事も…。)

 

入替え開始

 

土を再利用するためのアレコレ(ポトス参照)と根の処分で約1時間が経過してますが、いよいよ土の入替えです。前回は小玉でカラフルな色の土(ハイドロコーン)だったのですが、今回は中玉のハイドロコーン(モンステラ【根】格闘経験者は大玉を選んでいたでしょうが、私には事前にそこまで見抜けなかった)。もちろんミリオンA様も敷いております。支柱をいれているのはモンステラ【茎】を矯正する為です。彼らは根・葉 共に硬いんです。

 

完成

 

「ハイドロコーン中玉」→「セラミス」→「ハイドロコーン小玉」の順で層状な趣にしております。もう少し層を狭く「段々」を多くして楽しみたかったんですが、そんな余力は無いのでこれで良しとします。ちなみに小玉はモンステラには二度と使わない予定だったのですが、買った土が足りず泣く泣く再利用してます。過去の過ちを犯さぬよう、一番上の層にばら撒きました。次回の入替え時には中玉が作業を簡略化してくれることを祈りつつ…。(完)




コメントを残す コメントをキャンセル